子育て

手遊びしない子、踊らない子でも大丈夫!対策はおおらかに見守るのが1番!

おはようございます!チホケスタです!

幼稚園入園前の三男。

先日リトミックの体験へ行ってきました。

撃沈です!!!

三男、壁の花と化してました。

リトミックの先生が誘っても

私が盛り上げようとしても

春休み中でもれなく付いてくる兄たちが激励しても

首を横に振るのみ。

え?なんなん?びんぼっちゃまなの?

服の後ろ半分ハダカなの?

って思うくらい壁から離れませんでした。

でもそれ、想定内!

長男も次男もそうだったから!

チホケスタ
チホケスタ
もう慣れっこ!!

たまにいますよね。子育てサロン行っても手遊びしない子。

うーちーのーこーーーー!!!

ウチの子みんなそうだったーーー!!!

「手遊びしないとか協調性ないのかしら」

「幼稚園入ってやっていけるのかしら」

心配ですよね。

私も長男の時は心配してました。

長男の時、次男の時はどうだったか、幼稚園入園後はどうなったか。

そして三男がやらなかった理由を教えてくれました!

子供が手遊びしないのに、リトミックへ行った経緯

三男も壁の花となるだろうとわかっていたのになぜわざわざ?

と思う方もいるかもしれません。

私の高校の時の友人がピアノの先生をしてまして、

これまた高校の時の別な友人が塾を経営してまして。

その2人がタッグを組み「数字に触れるリトミック」を始めたのです。

すごい!!!そういうの応援する!!!

春休みのこの時期に体験教室をするので、サクラとして参加して欲しい、と打診がありました。

実際10人くらい子供達が来ていて、ウチが行かなくても大丈夫でした。

そしてその中で頑なにやらない子はウチの三男だけでした。

みんな楽しそうだったーーー(遠い目)。

やる子の方が圧倒的に多い。だからやらない子の親、あせっちゃう。

音楽が苦手なの?他の習い事でもそうなのかな?

不安になっちゃいますよね。

長男の時、手遊びしない。心配でした。

長男の時は精力的に子育てサロンに行ってました。

市内にある子育てサロンのうちいくつかローテーションで。

どこの子育てサロンでも手遊びと絵本もしくは紙芝居の時間がありました。

しかしその時間、苦痛でした。

遊びを終わりにして一旦片付けてみんなまとまって座っておもむろに始まる手遊び。

長男、どこの子育てサロンのどんな手遊びも一切やりませんでした。

私が手を持ってやらせようとしても振り払って拒否。

さっき片付けたおもちゃで遊ぼうと私の手を引いて行こうとする。

手遊び中だから今はできないよ、というと号泣。

手遊び後の絵本時間、長男の泣き声で聞こえなくなっちゃうので

毎回ずっと立って抱っこか部屋の外に出て行ってました。

発達に問題あるのか、とても不安になったのを覚えています。

次男の時。やっぱり手遊びしない。

次男、子育てサロンはほとんど行ってません。

長男と2学年差で、長男が幼稚園に入るまでは行ってましたがほぼ抱っこ。

長男が入園してからは幼稚園に連れて行くことはあっても子育てサロンはほとんど行きませんでした。

なぜなら長男の時より手遊びに対する拒否が半端じゃなかったからです!!

そもそも人見知り場所見知りがひどかった次男は

子育てサロンに行っても私にぴったりくっついて離れることがありませんでした。

そしておもちゃを片付け始めみんなが集まり出すと

その雰囲気を察知し泣き出すのです!!

そして手遊び中号泣。ずっと抱っこ。

あまりに泣くので手遊び中もしくは絵本時間に帰ることもあり、諦めました。

チホケスタ
チホケスタ
子育てサロン、行かなくなっちゃいました

手遊びしない子たち。成長してどうなったか

そんな長男、今はどうでしょうか。

え?お楽しみ会でお笑い??

幼稚園入ってから、手遊びふつーにやってました。

あの心配なんだったん?ってくらい、手遊びも絵本時間も受け入れてました。

次男もです。

手遊びはもちろん運動会のダンスも一生懸命やってました。

幼稚園の発表会では

アラジンの悪役のジャファーを大きながなり声で悪〜く演じてました。

チホケスタ
チホケスタ
あの頃からしたら別人のよう!!

長男や次男のお友達でも

手遊びやダンスしない子はけっこういました。

幼稚園で年少の時は運動会のダンス座りっぱなしだったクラスのお友達が

年中ではばっちり踊っててその子のお母さんと涙したこともあります。

三男、手遊びをやらないのには理由があった!

リトミック後に三男に聞きました。

「やりたくなったんだね、何か理由はあるの?」

もじもじしてます。

「みんなの前に出てやるの、恥ずかしかった?」

「ウン、はじゅ、かし、かた。、、、やだった!!」

子供にも、理由あるんですよね。

でも三男も大丈夫だと思ってます。

いつかできる、とも思ってますし

私は究極のところ

「出来なくてもその子の個性。無理やりさせる必要はない。やりたくなればやる。」

と思ってます。

出来ないことよりも出来ることに目を向けて

今はできなくても大丈夫、とおおらかに見守ってあげたいと思ってます。

おうちでもリトミックできます!!ママとだけなら安心してたくさん踊るかも!


チホケスタ
チホケスタ
三男も家では踊りまくってます!