観光

聖火ランナー発表!栃木県は誰が走る?芸能人やスポーツ選手は?

栃木聖火ランナー決定

チホケスタ(@chihokesta)です!

2020年東京オリンピックの聖火ランナーが発表されましたね!!

グリ
グリ
 待ちに待った!!

栃木県を走る聖火ランナーを一覧にしました!

芸能人、有名人、スポーツ選手などで

なぜこの人が栃木を走るの?

と疑問に思う方もいるかも。

チホケスタ
チホケスタ
 私は思った!!

そんな疑問も解消しました!

2020年のオリンピックに一緒に思いを馳せましょう!!

東京オリンピック聖火リレールートランナー
聖火リレー、栃木県はどこを走る?聖火ランナー、誰が走る?おはようございます!チホケスタ(@chihokesta)です! 栃木で4兄妹育児しています! 2020年の東京オリンピック、...

2020年オリンピック、栃木を走る聖火ランナー一覧

走るのは3月29日(日曜日)と3月30日(月曜日)の2日間。

太字で書かれているのが芸能人や著名人、スポーツ選手などです。

 3月29日(日) 赤羽有紀子

石川恋

坂口千代子

勝俣州和

菊池正一

久保庭美代子

佐藤勝一

菅谷拓海

鈴木杏奈

諏訪ちひろ

田部井源

遠井努

野沢綺花

箱石シツイ

福地佐江子

本田五輪子

谷津嘉章

3月30日(月) 荒井咲子

石原敬士

井上咲楽

薄井えりか

薄井遥珈

大山夏奈

落合有佳利

加治佐博昭

加藤有

金田典子

菊池儀

木下歩

小鍛治渚砂

駒崎茂

涼風花

須賀由美子

高橋瞳仁

田臥勇太

平野早矢香

福田薫

候嘉怡

益子卓郎

増田成幸

三田大生

吉田謙一郎

兼子咲楽

北川朝巳

小泉慎之介

小島旭陽

辻翔太

沼田侑樹

福士杏

福田知隼

水口ゆあ

吉田七都

 

栃木の聖火ランナー、赤羽有紀子さん

2008年北京オリンピック女子長距離(5000メートル・10000メートル)日本代表。芳賀町出身。1979年10月18日生まれ。40歳。

中学から陸上を始め、大学時代からハーフマラソンや10000メートルなどの世界大会でメダルを獲得するようになります。

ママさんランナーとしては史上初のオリンピックの日本代表選手、世界陸上でも日本代表に。

大学卒業後から現在まで北海道のホクレン女子陸上競技部に所属。様々なマラソン大会にゲストランナーとして出場しています。

マラソン大会の実況などもされてますね。

栃木の聖火ランナー、石川恋さん

女優、モデル。栃木市ふるさと大使。栃木市出身。1993年7月18日生まれ。26歳。

2013年発売の書籍『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』通称「ビリギャル」の表紙(カバーモデル)に起用されました。

以降数々のドラマや映画、CMなどに出演。CanCanのモデルなどをつとめています。

現在はテンカラットに所属。

インスタグラムでもその活躍をみることが出来ます。

この投稿をInstagramで見る

 

この度、東京2020オリンピックの聖火ランナーに選んでいただきました🇯🇵 2020年3月29日に地元である栃木県栃木市を走ります🏃‍♀️👟 今回のオリンピックに聖火ランナーとして携われること、また、聖火リレーを通して地元の皆様と触れ合える機会をいただけたことを心から嬉しく思います。 皆様にとっても自分にとっても、思い出に残る聖火リレーになるよう当日は精一杯努めさせていただきます! 写真は約2年前になりますが、、大好きな栃木市のゆるキャラとち介と☺️💜 #東京2020オリンピック #聖火リレー #栃木市 #とち介

Ren Ishikawa/石川恋(@ren_ishikawa)がシェアした投稿 –

栃木の聖火ランナー、勝俣州和さん

タレント。あしかが輝き大使。54歳。

勝俣州和さんは静岡育ちで栃木にはなんの由来もないはず、、、

足利市のココ・ファーム・ワイナリーの収穫祭に毎年来場するなど、足利通として知られているそうです。

ココ・ファーム・ワイナリーは国際線ファーストクラスやサミットで採用されるワインを製造するほどの農場です。

11月に開催される足利尊氏公マラソンにも毎年参加し、度々足利市を訪れてはPRに貢献しているそう。

栃木の聖火ランナー、谷津嘉章さん

モントリオール五輪レスリング出場。元プロレスラー。
足利工大付属高校卒業。63歳。

足利工大附属高校でレスリングを始め、モントリオールオリンピック出場、1980年モスクワオリンピックでも日本代表に選ばれたが日本が不参加だったため、幻の金メダリストと呼ばれる。
その後プロレスで活躍。

2019年6月に糖尿病で右足を切断したそうですが、走ることに支障ないのでしょうか。

出身は群馬県だが高校が足利工大附属高校なので今回

栃木の聖火ランナー、石原敬士さん

クレー射撃メキシコ・モスクワ五輪日本代表。76歳。

娘さんが、クレー射撃でリオネジャネイロオリンピックに出場した石原奈央子さんです。

そして鹿沼市で1300年続く古峯神社の神主さんでもあります。

栃木の聖火ランナー、井上咲楽さん

タレント。とちぎ未来大使。益子町出身。20歳。

2015年のホリプロスカウトキャラバンでソフトバンク賞を受賞したのをきっかけにデビュー。

たくさんのバラエティ番組に出演しています。

Twitterでも聖火ランナーに選ばれたことを報告。

たくさんの方に祝福のコメントをもらえるような、親しみやすいキャラクターです。

インスタグラムでもそのかわいいキャラクター全開の写真をアップしてます!

栃木の聖火ランナー、加治佐博昭さん

北京パラリンピックマラソン出場。45歳。矢板市。

2008年の北京パラリンピックに出場。全盲のランナーとして国内外の大会でいくつも成績を残しています。

こてやま鍼灸整骨マッサージ院のスタッフ。

栃木の聖火ランナー、金田典子さん

元パラリンピックシッティングバレーボール代表。55歳。日光市在住。

小学生の時にバレーボールを始め、中・高では日本の選抜チームの一員として世界遠征も経験。日立製作所のバレーバームチームでプレー。
その後、病を発症しシッティングバレーボールと出会う。

フライングディスクの遠投でも世界記録を持つ。

栃木の聖火ランナー、涼風花さん

書道家。とちぎ未来大使。日光市出身。

お名前は「りょう ふうか」と読みます。

7歳から書道を始め、14歳で師範の資格を取る。
2010年から書道家としての活動を始める。

敷地内を走る(歩く?)のですね!

栃木の聖火ランナー、田臥勇太さん

バスケットボール宇都宮ブレックス所属。39歳。

日本初のNBAプレーヤー。

神奈川県出身ですが、バスケットの名門秋田県能代工業高校時代の指導者加藤三彦が率いるJBLのリンク栃木ブレックスに入団したため、栃木との縁が出来ました。

Twitterでは3月30日とありますが31日と訂正してます。

栃木の聖火ランナー、平野早矢香さん

ロンドン五輪卓球女子団体銀メダリスト。鹿沼市出身。34歳。

ITTF世界ランキング最高位10位。全日本卓球選手権大会で5度優勝。
現在はミキハウス、スティガのコーチ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

【丸山茂樹Moving Saturday】 11/23放送のゲストは、卓球 女子元日本代表の平野早矢香さん 究極のメンタルスポーツではないかとも言われる「卓球」の魅力とは? 集中力を続ける方法は? 気になる東京オリンピック女子日本代表の行方は? 平野さんにお話を伺っていきます。 土曜の朝7時はFMラジオ80.0MHz、radikoでぜひチェック! #TOKYOFM #ムブサタ #丸山茂樹 #アルク #alc #英語のアルク #radiko #ゴルフ #インスタゴルフ #golf #instagolf #sports #卓球 #tabletennis #平野早矢香 @tokyofmofficial @radiko_jp

TOKYO FM「丸山茂樹のMoving Saturday」(@movingsaturday_tfm)がシェアした投稿 –

栃木の聖火ランナー、福田薫さん

お笑い芸人。U字工事。那須塩原市出身。41歳。

お笑いコンビU字工事のツッコミ担当。
栃木県立大田原高校の同級生コンビ。

漫才協会にも入会し、浅草東洋館にも多く出演。

「栃木出身のお笑い芸人といえば」ですぐ名前が出てきますね。

栃木の聖火ランナー、益子卓郎さん

お笑い芸人。U字工事。大田原市出身。41歳。

お笑いコンビU字工事のボケ担当。
栃木県立大田原高校の同級生コンビ。

たくさんのバラエティ番組に出演してます。
もちろんとちぎテレビの番組にも。
Amebaなどの番組にも精力的に出てますね!

U字工事益子卓郎さんのブログはこちら

栃木の聖火ランナー、増田成幸さん

自転車ロードレース宇都宮ブリッツェン所属。36歳。

鳥人間コンテストを目指すサークルに入り、そのトレーニングとして自転車を始める。

現在宇都宮ブリッツェンのキャプテン。

国内のタイムトライアルの大会などで多く優勝。

 

この投稿をInstagramで見る

 

シーズンオフ。 この2週間、色々ありました。 チーム皆でもぎ取ったツールドおきなわ優勝🏆…からの束の間のオフ! 普段はなかなか参加できていないスクール事業やイベント、取材対応に各種撮影業務を消化しながら、先延ばしにしてきた運転免許証の更新もできたし、選手だけの忘年会ではゲラゲラ笑って発散して、充実のオフを過ごしております。 さていよいよ明日は宇都宮ブリッツェン2019シーズンエンドパーティー。チームの、年間の活動報告の場でもあります。会場へお越しになる皆さまを、全力でおもてなしさせていただきま〜す⤴︎⤴︎✨ #宇都宮ブリッツェン #utsunomiyablitzen #ツールドおきなわ #tourdeokinawa #meridascultura #ルコックスポルティフ #宇都宮マラソン #シーズンオフ

増田成幸(@nariyukimasuda)がシェアした投稿 –

栃木の聖火ランナー、三田大生さん

2019年世界ジュニア相撲選手権優勝。18歳。黒羽高校。

下野新聞 SOON
外部リンク
三田が男子中量級で初優勝 相撲世界ジュニア選手権制する|県内主要,スポーツ|下...
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/232031
相撲の世界選手権(日本相撲連盟、国際相撲連盟主催)は13日、堺市の大浜公園相撲場で男女の各階級を行い、県勢はジュニア男子の三田大生(みたたいき)(黒羽高)が個人中量級で初優勝を飾った。シニア女子の久野愛莉(ひさのあいり)(宇都宮市出身、日大)は中堅...

栃木の聖火ランナーは総勢52名!

1日目の3月29日は17名、2日目の3月30日は35名、合わせて52名の栃木にゆかりのある方が県内を走ることになります。

東京オリンピック、本当に楽しみですね!!

 

東京オリンピック聖火リレールートランナー
聖火リレー、栃木県はどこを走る?聖火ランナー、誰が走る?おはようございます!チホケスタ(@chihokesta)です! 栃木で4兄妹育児しています! 2020年の東京オリンピック、...