チホケスタ(@chihokesta)です!
オールインワン化粧品大好き40代です!
夜のお手入れはオールインワンだけ!を続け早3年。
今日はオールインワン業界で名前を知らないものはない
コラリッチを購入して実際確かめてみました!
\コラリッチのサイトはこちら/
アラフォーでも40代でもオールインワン1つでいけるのか!?
目次
コラリッチ、外箱、容器、スパチュラは?
コラリッチ、A4くらいの大きさのダンボールの真ん中にちょっこり梱包されてました。

箱はてっかてかのピッカピカ。
開けるとこんな感じ

丸くってツルツルでてっかてかのピッカピカ。
コラリッチの容器はこんな感じ。

内容量は55g。これで1か月分。
小さなスパチュラも付いてます。

あらかわいい。でもしっかりしてる。
コラリッチ、中身や匂い、使用感は?
コラリッチ、開けてみます!
コラリッチの中身、匂いは?
手で回すと開きます。

わお!ぷるっぷる!!
揺らすとぷるぷるします!
あとなんかオレンジのつぶつぶ入ってます!
こういうのが効果ありそうな予感むっちゃする。
スパチュラに乗せてみます。

おお、こんもり乗ってぷるぷるしてます。

逆さにしても落ちない!!
どんだけ~~~!!!
コラリッチの香りは無香料なので、強い匂いが苦手な方にはいいですね!
コラリッチ、使用感は?
手に乗せてみます。

おお、ぷるぷる。
塗りこんでみます。

わあ!滑らか!でもつぶつぶ感ある!スクラブ!?

さらに塗り込んだらつぶつぶ消えた!滑らか!どこに消えたの!?
すっからけっち~~~!!!
塗った後はすべすべのもちもちでした。
コラリッチ、実際使ってみた感想
夜お風呂で洗顔後に塗ってみました。
これ1つで
✔︎化粧水
✔︎乳液
✔︎美容液
✔︎クリーム
✔︎美容オイル
✔︎マッサージジェル
この6つの機能を持っているので
容器を開けてスパチュラですくって顔に乗せてほんとひと塗り。
スパチュラですくう手間はありますが、手に取ってさっと塗って終了。
え?早!
1歳児足元ちょろちょろしてるけど全然すぐ終わる。
何個も塗らなくていい。体冷えない。最高。
オレンジのつぶつぶが消えたら塗り終わったな、って感じでわかりやすくていい。
こう、ずっとパックしてるような感覚がします。薄い膜が張ってる感じです。
1時間たたずに膜感はなくなってました。乾燥する感じはない。
お肌しっとり、というよりさっぱりさらさら。
頬を自分で触っても気持ちがいいです。
次の日の朝になっても乾燥してませんでした。
さらさらとしてるので顔洗わないで化粧してもいいかなって、、、
コラリッチ、スパチュラの置き場所
コラリッチとか、スパチュラの置き場所どうしてるの?
スパチュラってすぐどっか行っちゃうよね。
2歳児とのお出かけってくらいすぐどっか行っちゃう。しんどい。
調べてみると、アットコスメの相談でもありました。
消毒したりと言う事はしません。
他の方が言っているように箱を捨てずに利用します。
フタ部分と耳部分を切り離し箱のふたのない状態で使用します。
消毒まではしなくてよさそう。
購入した際に入っている外箱を捨てずに取って置きます。使い終わったらその箱に入れて、
その上に、ティッシュで綺麗に拭き取ったスパチュラを置いて保管しています。
箱、捨ててもーた。
ドレッサーの引き出しに、仕切りトレイを入れて使ってメイクブラシとか、ペンシル類を入れていますが、その中に入れちゃってます。使う前に一度ティッシュで拭いてから使ってます。
なるほど!!
そんなみなさんの意見を聞いた上で私は

こう!!!
乗せるだけ!!
全部ダイナシ〜!背負い投げ〜!!
だってめんどくさいんだもん!
コラリッチ、口コミ
コラリッチの、アットコスメでの口コミです。
コラリッチ、アットコスメでのいい口コミ
コラリッチ、いい口コミ
濃厚なオールインワン。
乾燥対策にぴったりで夜たっぷり目に塗って寝ると翌朝肌がとても調子が良い。
たっぷりめに塗ってもよさそう。
中に入っているプチプチが刺激にならない程度に
程よく溶けて成分を届ける着け心地がじっくり効く感じで好印象でした。
つぶつぶをプチプチって言ってるあたり優しい人。
モニターで使用しました。テクスチャーはエイジングケア商品にしては軽めですがけっこうしっとりします。使い始めて数日くらいから翌朝のハリ・ツヤが出てきた気がします。スパチュラもついていて、目安の量もあるので使いやすいです。ツヤ、ハリ重視なのでなかなかいいお品と思います。
そう!目安がわかりやすい!!
普段はメイクしても昼前には、肌が乾燥してシワが目立ってきてしまうのですが、こちらを使用しだしてから、乾燥が気にならなくなったような気がします。保湿力がとても高く、これ1つでクリームまでしっかりお手入れしたように肌がしっとりするので、冬ならいいかもしれません。
私も、いつも冬には口周りが乾燥してしまうのですが、コラリッチを使い始めてからは気にならなくなりました。
コラリッチ、アットコスメでの悪い口コミ
コラリッチ、悪い口コミ
サンプルを利用しました。これひとつでいいとのことですが、冬の乾燥する季節だと少し厳しいようでした。
これひとつだと厳しい方もいらっしゃるようです。
私にはピンときませんでした。
激・乾燥肌の私はこちらでは基本的な保湿すら不可能でした。
激しめの乾燥肌だと足りないようです。
優しく伸ばして手のひらで覆うように馴染ませると急にサラッとします。
その後の潤いもまぁまぁ…いい方かなと思ってそのままお化粧に移り、下地を塗ったとたん!
ポロポロと消しゴムカスのようなものが!!!
ああ!基礎化粧品と下地が合わないとポロポロなる現象!!
下地によってはポロポロしないんですよね、、、。合う合わないがある。
私は混合肌タイプです。乾燥が強い方はこれ1つだと足りないかもしれません。
もう一段階上の「コラリッチEXスーパーモイストⅡ」にしてみましょう。
\スーパーモイストを見たいという方はこちら/
コラリッチ、成分は?何に効く?
コラリッチの配合成分です。
水、温泉水、BG、PPG-9ジグリセリル、グリセリン、ヒドロキシエチルウレア、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、シア脂、アルガニアスピノサ核油、アフリカマンゴノキ核脂、水溶性プロテオグリカン、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ヒメフウロエキス、セイヨウトチノキ種子エキス、シャクヤク根エキス、アセチルヒアルロン酸Na、スクワラン、クズ根エクス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、カラスムギ穀粒エキス、加水分解エラスチン、シゾサッカロミセスポンベエエキス、シリカ、セテアリルアルコール、セテアリルグルコシド、アルギン酸Na、ポリ-ε-リシン、クエン酸、クエン酸Na、ポリグルタミン酸、ヒアルロン酸Na、エチルセルロース、結晶セルロース、セルロース、ジグリセリン、グリセレス-26、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))、クロスポリマー、カルボマー、ステアロキシPGヒドロキシエチルセルローススルホン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、エタノール、マンニトール、(メタクリル酸エチルベタイン/アクリレーツ)コポリマー、酸化鉄、テトラペプチド-21、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、グルコシルヘスペリジン、酢酸トコフェロール
外箱にも記載があります。

一番上見て。
乾燥による小じわを目立たなくします
断言!!はーすばらし!!
乾燥による小じわ、ってことは保湿?コラリッチはともかく保湿力がすごいんだって!!
それには4つの理由があるんです!!
高濃度と高機能、役割の異なる6つコラーゲン!
集中型コラーゲンで集中保湿
スプリングコラーゲンで弾力
モイストコラーゲンでうるおい
浸透コラーゲンでハリ
ストレッチコラーゲンでしなやかさ
皮膜型コラーゲンでキメ
酵母エキスと厳選された美容成分でハリとうるおいを後押し!
年齢サインに働きかける美容成分配合(シャクヤクエキス、ヒメフウロエキス、マロニエエキス、プロテオグリカン、整肌ヒアルロン酸、酵母エキス)
美容効果の高い高保湿の植物美容オイル!
美容オイルでうるおい密封(シアバター、アルガンオイル、マンゴバター)
コラーゲンの働きを支える美容成分!
コラーゲンの働きを支える美容成分(ヒアルロン酸、植物性プラセンタ、エラスチン、温泉水、スクワラン)
その上で無香料、無着色、無鉱物油、パラベン(防腐剤)無添加。こういうとこ大事。
コラリッチ、1番安いのは?公式HP!
コラリッチはAmazonでも楽天でも取り扱いがあります。
Amazonで24%オフで4399円。
楽天で11%オフで5090円。
Yahooショッピング17%オフで4780円。
Amazonでプライム会員だと送料も無料です。
しかし一番安いのはコラリッチのHP。
定期だと初回2,880円(メルマガ配信受け取り必須)。
定期特典として毎回の購入も10%オフ、送料無料になります。
コラリッチ、1週間使った感想
コラリッチを1週間使い続けてみました。
最初に感じていた膜が張っているような感覚は慣れました。
オレンジのつぶつぶを塗り込むのも、それで肌が痛くなるということもありません。
化粧水、乳液、美容液などで何度も塗り込むより肌への負担は減りますよね。
あとはなんといっても時短!
旅行にもこれ1つでいいので荷物も減ります!
小さな子供がいるのでゆっくりお手入れなんて、、、と思っている方、一度試してみてください。